どうも。ブル美です。
ネイリスト15年くらいやっています。
仕事と家庭の両立を楽しみつつ
しあわせに豊かに生きる方法を模索しながら
生きています。
お金と時間とこころが
豊かに生きれるヒントを
ママネイリストの視点からお伝えしているブログです。
さて今日のテーマは
Instagramから新規集客する方法
と題してお伝えします。
今やSNSの中でもネイリストさんにとって一番人気なのが
Instagramだと思います。
ブル美もInstagramをやっておりますが
(良かったらフォローお願いします♡)
皆さんは何のためにInstagramを
使っていますでしょうか??
私もたくさんのネイリストさんのInstagramを
フォローさせていただいているのですが
そこでとっても感じることがあります。
このインスタ誰に向けてやっているのだろう??
と。
新規集客のためか?
既存のお客様のためのカタログなのか
はたまた ただの趣味投稿なのか。。。???
皆さんはきちんと考えて投稿出来ていますか??
もしInstagramから新規集客を考えているなら
絶対的に入れるべきものがあります。
それは
どこで
どんなネイリストが
これぐらいの料金で
こんなデザインが出来ます
ということと
さらには
お客様の口コミ
アクセス方法
などあればなおよし♪
そして一番大事なのは『予約動線』
がInstagramを見て
しっかり分かる事です。
上記の内容を
ストーリーハイライトなどでカテゴリー分けして
投稿すると良いと思います。
特に一番大事な予約動線は
プロフィール欄にURLを貼り付けるなど
誰が見てもどこから予約すれば良いかを
分かるようにするのです。
そうやって体系化して投稿するととても見やすく、
あなたのサロンがどんなところかが
一目瞭然のものを目指して作りこんでいきましょう。
さらに、
ブル美は日ごろネイリストさんのInstagramをみて
感じることがあります。
それは。。。。
ネイルばかり・・・
ネイルオンリー・・・
ネイルお化け・・・
のInstagram。
これ、本当にめちゃくちゃ多いんですよ。
だってネイルサロンだから
ネイルだけ載せるでしょ!!!
と思うかもしれませんが
ページを開いた時に
手ばかりのネイルお化けな画面は
よほど技術力が高いか
写真がプロ並みに上手でない限り
あまり好ましくありません。
(あっ、新規集客したいなら の話です)
もちろんネイルオンリーで
世界観をしっかりもってInstagramを
やって成功していらっしゃる方もいるので
それはブランディングがきちんとできている証拠ですが
もし技術も普通、写真も普通なら
手ばかりの写真ではなく
・チップの写真
・サロンの思い
・サロンのイメージ写真
などなど
手のネイルお化けだらけにならないように
工夫するとよいと思います。
ネイルだけの画面でも
角度を変えて撮ってみる
フットなど混ぜ込んでみる
イメージ写真混ぜてみる
など工夫してみると世界観が作れます。
さらには
Instagramにおいて一番最強な投稿があります。
それは
お客様との2ショットを投稿する
です。
人間というもは不思議なもので
画面に人が出ていると
それだけでグッと親近感を覚えるのです。
また、
あなたとお客様が笑顔で写る写真は
あなたのサロンはお客様に信頼されていると
見ている人に安心感を与えてくれるのです。
お客様とは無理―ってネイリストさんも
何枚かに1回(出来れば9枚に1回くらい)
自分だけでも人感をだすとよいです。
ぜひともチャレンジしてみてください。
今日のまとめ
・Instagramもきちんと体系化して投稿してみよう
・ネイルお化けだらけの投稿にならないように
工夫して投稿しよう!
・最強の投稿はお客様との2ショット
上の3つが出来れば
きっと新規の集客もしやすくなると思います。
出来ることからやってみて♡
コメント